Skip To Main Content

Home

0歳から高校までの一貫教育

親子クラス

ベビークラス(妊婦〜9ヶ月)
トドラークラス(9ヶ月〜2歳)

 

親子クラスの学び

乳幼児部

テディベア(満1歳児)
マーメイドクラス(満2歳児)

乳幼児部の学び

幼稚園部

3歳児クラス(年少)
4歳児クラス(年中)
5歳児クラス(年長)

幼稚園部の学び

初等部

小学1年生〜6年生
初等部(神戸)はIB PYP認定校

初等部の学び

中高等部

中学1年生〜高校3年生
中高等部(神戸)はIB DP認定校

中高等部の学び

外部生

サマースクール
アドバンスドクラス

外部生の学び

 

教育理念

日英バイリンガルの探究学習を通して、

創造力と責任感を持って国際社会に貢献するリーダーの育成を目指しています。

 

私たちについて   »

 
 
 
 

関西国際学園 神戸校について   »

さくらインターナショナルスクール、関西国際学園神戸校では、
ご入園、プレスクールなどを検討していただいている皆さまにご参加いただく、
無料体験会・説明会を実施しております。
 

体験会・説明会  » 

体験会・説明会

体験会 トドラー

初等部 見学会

中高等部 見学会

 

カリキュラムラボ顧問

茂木健一郎

現代的な学力観の本質は、その人が興味を持つことはさまざまだから、その方向はあらかじめ指定しないで、ただ、その興味を持ったことについて調べる方法論には共通点があるから(データを集めたり、数理的に解析したり、批判的思考をしたり)その能力を育む、というものである。

この学力観の下では、たとえば、歴史的知識の集合があって、その集合のうち何%を知っているか、というタイプの問題はナンセンスということになる。また、「教科書」の内容をあらかじめ標準化して、その標準化された内容をマスターすることが教育の目的であるということにもならない。つまり、学力の内容がプロセスになってメタ化するのであって、そのメタ学力の適応対象は人それぞれということになる。

このような学力観の下では、すべての入試はAO入試にならざるをえない。なぜならばそれぞれの人が取り組んでいることは100万人いたら100万通りあるから。標準的な単一のテストではそれを評価できない。

初等部スピーチコンテスト
Event & News
Nihombashi

2024年新学期が始まり、登園初日は緊張した表情の子どもたちでしたが、素敵な笑顔が多く見られるようになりました。

新年度が始まりました!

生徒会メンバーに立候補をする児童には別途ミーティングが設けられ、意思確認やリーダーとは何かという話し合いが行われます。

入学式2024

K1、G1、G7のみなさま、そして保護者のみなさま、入園、入学おめでとうございます。
 

神戸キワニスビルダーズクラブ

週末の中高等部では、関西国際学園・マリストブラザーズインターナショナルスクール・カナディアンアカデミーの代表の生徒達が集って、神戸キワニスビルダーズクラブのミーティングが開催されまし

資料請求 / お問い合わせ

クラスの空き状況などお気軽にキャンパスにお電話ください。

お問い合わせ »

資料請求  » 

KIA Official SNS

 
 
 

 

スポンサー企業